USCIS情報局161004
- 2016.10.04
- USCIS情報局
メールチェックをしていると、なにやら気になる文字が出てきました。 「FORM-I131A Now Available」 これって、もしかして新しい再入国許可証の申請用紙? ひょとして、なにかメリットが […]
hawaii-life/やっぱりグリーンカードって結構大変blog
米国グリーンカードの取得からハワイ移住までの体験記
メールチェックをしていると、なにやら気になる文字が出てきました。 「FORM-I131A Now Available」 これって、もしかして新しい再入国許可証の申請用紙? ひょとして、なにかメリットが […]
チケットの発売日が発表になっています。 ◆日時:2016年10月22日 11:00開場 (雨天決行) ゲートチェックがあるので、入場にすごく時間がかかります。◆会場:アメリカ大使館 […]
久しぶりにリビングのソファーに座ってじっくりと野球に見入ってしまいました。日本ハムの試合って、関東だとあまり見れないのです。さすがにマジック1だったので地上波で見ることができました。 なにが […]
今回の反省は、レンタカーです。私が予約で利用しているのはコチラです。いわゆる、一括して各社を比較しながら検討できる予約サイトです。気が付けば・・・・今回のハワイ/ダラー前回のグアム/ナショナル前々回の […]
まず、ハワイに日本人学校というのはあるのでしょうか?まずは学校の種類から学んでいきます。 日本人学校・補習授業校等①日本人学校・・・日本国内の小・中学校と […]
息子の期末テストに深夜まで付き合わされること5日。眠い! でも本日やっと終了です。自分の時って、こんなに遅くまで勉強したかな?記憶がない! ハピホリ96815さん(@hh96815)が投稿した写真 & […]
憧れは…RNさんから教えてもらった機内で使う便利グッズです。かなり良さそうなんで紹介せずにいられなくなりました。 見た目は一瞬、子供用便座を持ち歩いているようですが・・・どうしても、この姿勢 […]
現地校に入学するということは、英語を学ぶと共に、「アメリカの国民としての教育」を受けるということです。したがって、言語の違いはもとより、日本の教育との違いなどから、初めは大きな戸惑いを感じるものです。 […]
VISA BULLETIN 10月版が発表されました。11月の進捗は・・・・アジア地区は「2017AS00003000]までの番号が次のステップに進めることになります。概ね順調です。 ネクス […]
今回のハワイ旅行ですが、出発前に便利グッズを二つ購入しました。 一つ目は、いつも買っておけばよかったと思っていたもの。グアムの時は、過去の経験値から勝負をかけたら、見事200グラムオーバーで […]