●グリーンカード当選後26(ステップ4に進む:健診の料金)

今までの経緯
2009年11月03日 DV2011プログラムに申し込みをする。
2010年05月15日 当選の通知が届く!(次のプロセスに進める権利です。)
2010年05月21日 父が倒れる。
2010年09月15日 永住権の取得に再度動く!
2010年09月25日 書類の返送(¥1200)
2011年02月01日 面接の通知が来る。(大使館)
2011年02月11日 面接日の変更を依頼(大使館)
2011年02月17日 面接日の変更日が決定(大使館)
2011年02月18日 健康診断の予約を入れる
2011年02月24日 戸籍謄本入手(¥450)-3/4英訳作成済
2011年02月24日 残高証明証依頼(¥735)-3/10郵送にて入手済
2011年02月27日 卒業証明証依頼(¥1000)-3/2郵送にて入手済
2011年03月03日 無犯罪証明証依頼(¥0)
2011年03月05日 健康診断

トータルの出費・・・¥3385-


気になる健康診断の料金です。

私・・・US VISA EXAMINATION                   ¥25000
    MEASLES,MUMPS,RUBELLA IMMUNISATIONS     ¥21750
    TAX                                  ¥2337
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  
    TOTAL                           ¥49087 
妻・・・US VISA EXAMINATION                   ¥25000 
    MEASLES IMMUNISATIONS                  ¥7250
    RUBELLA IMMUNISATIONS                  ¥7250
    TAX                                  ¥1975
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
    TOTAL                           ¥41475
子・・・US VISA EXAMINATION(CHILD 2-14YEARS)        ¥17000
    HEPATITIS B IMMUNISATION                  ¥9000
    TAX                                   ¥1300 
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    TOTAL                           ¥27300  

合計で¥117862です!

ちなみに、MEASLESははしか、RUBELLAは風疹、MUMPSはおたふく、
HEPATITIS BはB型肝炎の予防接種です。
それぞれ、母子手帳の記録を基に、不足しているものを接種しました。
水ぼうそうに関しては罹っていれば、自己申告にて予防接種は不要になります。
B型肝炎は子供のみ接種が必要になります。

いきなりの高額出費です。予防接種が結構かさみます。
思わず「保険使えますか?」と声が出そうになりました。
この医院はクレジットカードで支払いが可能でした。
領収書は、それぞれ個々に発行してくれます。
$グリーンカードって結構大変blog