グリーンカード取得後の現住所
- 2013.07.19
- 米国住所の確保
今日は住所に関して。
グリーンカード取得までに何回が住所を記載しないといけません。
まず最初はDVプログラムに申し込む時。
・・・・・当然、今住んでいる住所を記入します。日本在住であれば日本ですね。
①そしてDV抽選に当選したら、今度はDSP-122という提出書類に「郵便を受け取れる住所」(CURRENT MAILING ADDRESS)を記載します。
・・・・・日本在住であれば日本の住所ですね。
同時にDS-230という書類にもいくつか住所を記載しなければいけない箇所があります。
まずパート1。
②最初に10番。
「あなたが生活するであろう米国の住所」(PERMANENT ADDRESS)
・・・・・・・・日本に住んでいれば、あるわけもなく「N/A」と記入。
③次が11番の「グリーンカードを送ってもらう住所」
(ADRESS IN THE UNITED STATES WHERE YOU WANT YOUR PERMANENT RESIDENT
CARD MAILD、・・・・)
・・・・・・・・・このカードはなぜか米国外に送ってくれないので米国の住所を記載(友人宅住所など)
④最後に13番の「現住所」(PRESENT ADDRESS)
・・・・・・・・・日本在住であれば日本ですね。
⑤続いてパート2。
39番にある「申請者の住所」(NAME AND ADDRESS OF PETITIONER)
・・・・日本の住所です。
提出書類はこんな感じです。
その後、大使館面接と仮ビザでの入国の際にその提出書類の住所の変更が無いかを確認されます。
当選後の日本の住所を記入する箇所は、
①「郵便を受け取れる住所」
④「現住所」
⑤「申請者の住所」
の3つ。
米国の住所は、
②「あなたが生活するであろう米国の住所」
③「グリーンカードを送ってもらう住所」
の2つです。
そして晴れて、パーマネントレジデントとなると、11番(③)の米国の指定した住所にグリーンカードが送られてきます。
(SSNも同時申請していればそのカードも。私の場合は送られてきませんでしたので、後日ハワイの滞在先住所にて再申請しました。)
そしてパーマネントレジデントなると 永住者としてのはたすべき責任というものが存在し、それを守らなければなりません。
●連邦、州、郡の法律の遵守
●連法、州、郡への納税
●18歳から26歳の男性の場合の選抜徴兵への登録
●移住条件の維持
●グリーンカード(Iー551)の常なる所持携帯
●住所を変更した場合の10日以内の届け出
その住所の届け出ですが、引っ越しの度にDHSに新しいアドレスを届けなければなりません。
外国人用の住所変更カード「フォームAR-11」での申請が必要になります。
必ず10日以内に申請しなければならないと言う事です。
(The Immigration and Nationality Act (INA)の265項及び266項)
この申請は無料で行え、オンラインでの申請も可能です。
移住を決めて住む場所が決まったら、旧住所から新住所へ届け出る必要があります。
米国内で30日以上の滞在をした場合とあります。
提出を怠ると200ドルまでの罰金と最長で30日の拘留を言い渡される可能性もあると言うことです。国外退去の可能性もあるということなので、オンラインで無料で行えますので忘れずに行うべき事として頭に入れておかなければなりませんね。
なにが言いたかったのかと言いますと、私の場合、GC取得後の米国での生活の実績が30日以上も無いので、いまだに「現住所」は日本と言う事になります。
しかし米国内での変更の届け出義務という事のようなので、今の住所から日本国内での引っ越しを行った場合は届け出が不要ということでいいのでしょうか?
(今のところ予定はないですが。)
11番のグリーンカードの送付先住所は決して現住所ではありませんし、カード取得後も日本に居る場合は米国住所の届け出をする必要もないと言う事になります。
DS-230の13番の「現住所」(④)がずっと生きているという事になります。
昔は3カ月毎に住所報告が必要だったと耳にしました、今は引っ越しの時だけ、しかもオンラインで出来るので、幾分か楽になったと言うことですね。
グリーンカード取得後、リエントリーパーミットを取得して日本に住んでいますが、一度も米国に住所を持っていないこの現状です。
「合衆国と本人の深い結びつきの有無」というやつがあまりなかったりします。
米国に持ち家や車があったり、どこかの州の免許を所持していたり、税申告を行っていたり等々です。
私の場合、税申告くらいしかなかったりします。
入国審査官によっては、移住の意思が無いと解釈されてもおかしくない立場だと思いませんか?
ふとそんな事が頭をよぎったので、文章にしてみました。
とりあえず「タックスリターン」!しっかり完成させなければ!
-
前の記事
VISA-BULLITEN(DV2014動向) 2013.07.18
-
次の記事
★米国タックスリターン(その16:どんどん進める) 2013.07.23