DV-2016:画像の作成

DVの申請時には、自分を含め家族の写真を一緒に送信しなければなりません。

この提出用の写真の作成が、いろいろ決まりがあって面倒だったりします。

決まり事・・・「最近撮影された写真でなければならない。」

「最近(recentry)」の定義は、難しいですが一般的には1か月以内になるのでしょうか。
ただ、ここでの「最近」とは現在の本人と確実に同じ状態の写真で問題ないと思います。
子供の場合は、成長で大きく変わる場合もありますので、ごく最近のものがいいと思います。

実際には証明写真のストックを常時持っている方など、ほとんどいないと思いますので
これから撮影する場合がほとんどだと思います。
もしくは、撮ってきた証明写真をスキャンするかのどちらかです。

では、実施に撮影する場合の注意点は・・・・・

①真正面に向かっている事(首傾げは不可、赤ちゃんの場合は多少の許容があります。)
②背景は白か淡色の単色。(人物の影の映り込みも不可)
③ピンボケ不可
④顔(輪郭含め)を隠さない(宗教上以外でのかぶり物不可、メガネ可、サングラス不可)

そしてこのようにしなさいと明記されています。



仕様
⑤フォーマット:jpeg
⑥サイズ:600×600ピクセル以上(36万画素)で240KB以下
⑦カラー濃度:24ビットカラー(8bit/チャンネル)モノクロでなければokかと

手引きには記載がありませんが、実寸サイズで2インチ四方の画像がベストと思われます。
2インチは5.08センチメートルです。(解像度は300)

まあまあ多少のズレはOKだと思いますが、結構細かい注文です。
仕様に関しては、最近のデジカメであれば(スマホ含め)設定を変えればほぼいけると思います。
高性能カメラだと、逆に240kbにすることが手間だったり、縦横の均等な正方形にする為にトリミングが必要だったりします。
このようにこのテンプレートの条件にぴったりの写真はデジカメでは一発で撮影できないですね。
なんらかの加工が必要になります。

では実施のタテヨコ600ピクセルの画像はというと・・・

72

これは実施サイズが縦横21センチのものです。
これを、600ピクセルでサイズ2インチの画像に調整したものがこちらになります。

300


なんで?どうして?なにが違うの?
これは、解像度というものを72から300に上げることで、小さいサイズの画像に同じ600ピクセルという画素数を組み込んでいるのです。(通常、印刷用の画像は解像度350がベストといわれています。)

ちなみにこの二つは申請用の写真としてはNGなのでしょうか?
(とりあえずイラストなので①②④はクリアしていると想定します。)

2枚とも同じ600ピクセル以上容量50KBのJPEG画像です。しかし大きい方の画像は出力サイズが大きく設定されているのでNG?でもサイズをピクセルでしか指定していないのでNGではない?と不安になってしまいますので、しっかり2番目の画像と同じ「サイズ50.8、解像度300、ピクセル600」で作成するのが確実だと思います。

通常はこのような調整はフォトショップなどの画像加工ソフトを用いて行います。

しかし!国務省のサイトに便利な加工ツールの用意がありました。
こちらになります。

スマホで自分撮りして、そのデータを申請用にするという、もっとも簡単な方法で作成できるか確認してみましょう。

スマホでの自分撮りの場合はインカメラを使用します。(多少広角気味です)インカメラの画素数が極端に低い場合や、画像が暗くなってしまう場合は、他の人にアウトカメラかデジカメで撮ってもらう方がいいと思います。裏ワザとして「アウトカメラ鏡写し撮り」というのもあるそうです。(上手く撮れるかは・・・)



どんな写真がNGなのかサンプルがいっぱいありますので要確認です。

右にある「START PHOTO TOOL」です。



「choose photo」で撮影した画像を選択し、緑色の枠きっかりに顔を納めて「crop photo」を押すと切り取りもしてくれます。
画像に問題(顔が収まらないとか、小さい)がある場合はエラーメッセージがでます。
問題がなければ「save photo」で保存して完了です。

出来上がったデータを確認してみましょう


実寸は5.08センチ四方のデータです。(2インチ)



600×600ピクセルで容量は84KBです。
顔の比率は69%、目下比率は60%。
完璧です。
十分に使えると思います。
(スマホでも出来るか試しましたが、私の古いアンドロイドではうまく動作しませんでした。)
別バージョンで撮影した1.8MB(大きい)の画像も完成したデータは、600×600ピクセルで容量は120KBとなってました。自動的に容量も調整されてます。

添付画像が完成したら・・・
あとは、エントリーフォームがアップされるのを待つだけです。